2020年07月02日 涙が勝手に溢れてくる
こんにちは
心理カウンセラーの菊地です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。
不安なのか、悲しいのか、辛いのか、悔しいのか
よくわからないけれど涙が溢れてくることってないですか?
目覚ましの何時間も前に目が覚めてしまう。
居ても立っても居られなくて、
ジッとしていられなくて、
ソワソワしている状態。
そんな風になったことはないですか?
実はこれは以前の私の状態です
この時の私は。。。
仕事、子育て、家事、以外は心ここにあらずで
気づけば心はモヤモヤ、涙が勝手に溢れてくる
どうしようもない状態でしたね
けれど、この状態から、あることを3つ行ったら、
たったの4日で心を落ち着かせることができました。
その”あること”の3つのうちの1つは、
「溢れてくる涙を無理やり止めないこと」だったんです。
私は一人でいる時間に涙を流し続けました。
考えることはせずにひたすら泣いていました。
考えて答えを出すことはせず、
溢れ出てくる涙を流したのです。
そんなに難しいことではないと思います。
4日経ったその後は、すっかり落ち着いた自分になりました。
涙が勝手に溢れてくることもなくなり、
異常に、悲しさや寂しさに惑わされることがなくなりました。
心が健康になっているな~という感じです。
先ほども言いましたが、実はあと2つ、行ったことがありました。
もう2つは、何を行ったのか、
詳しく知りたい方は、こちらをご覧くださいね!
随時書いていきます!
↓
無料メルマガの登録は↓

【心理療法】
お悩みを解決し、自分の人生を意識的に決めて生きていきたい方はこちら
↓

【HPはこちら】
もっと詳しく知りたい方はこちらです。
お問い合わせ先
↓

ブランピュール~人生は選択の連続であり自分で切り拓く事ができる~
心理療法 ピュアハート 代表 菊地 京子
カウンセリング・心理療法のご相談
☆この内容はNPO日本心理カウンセラー協会のブログにも転載している場合があります。
疑問、質問があればいつでもお気軽にお問い合わせください。 できるだけわかりやすく内容をご説明いたします。
メールで分かりづらいことがある場合は、お電話でもさらに詳しくご説明いたしますので、 安心してご連絡ください。